生理不順(不妊)の原因・予防改善法・ツボ
- ユーザー
- 花澤誠子
- 日付
- 14年5月8日 14時50分
- 元記事URL(外部サイト)
- http://riraseko.exblog.jp/21993112/
[本文引用]
心配事や悲しみごと、あるいは思わぬ驚きにぶつかったりすると、女性の生理に異常の起こることがよくあります。
住まいが変わったり、気候の移り目にも、生理不順は起こりがちです。
これは、女性の生理が左右大脳半球の間にある間脳の働きの影響をうけることを示しています。
↑赤色で示す領域が間脳。
間脳は、私達の情緒の働きを司っていますが、同時に排卵作用を司る下垂体前葉から出るホルモンを支配・・・