足つぼの実験をしてみました

ユーザー
tenshin
日付
14年4月11日 17時59分
元記事URL(外部サイト)
http://ameblo.jp/tenshin-seitai/entry-11819949862.html

[本文引用]

こんばんは点心整体ですニコニコ




膝行という座りながら歩くという


動きを合気道の稽古の際


行うのですが


膝行をしていると


足の親指の外側側面が


畳と擦れていつの間にか


角質ができてしまいます。




バランスが悪いのか


左足のほうが


右にくらべ角質のできる


範囲が広い。




そして


つい先月まで


乾燥している


季節だからか


鼻の内側が


ず~と切れていました。




これがものすごい


痛いんです。


なにをしても治らなく


色々、疑ってみたのですが


気づきました。


足の親指の角質です。




ここは足の反射区でいう


鼻の部分にあたります。




それからコツコツと


角質削り、ひたすら刺激を


与えました。




ビンゴですクラッカー




すっかり鼻の切れているのが


治りました。




足の反射区


素晴らしいです!!




ちなみに花粉症も


治るみたいですが


花粉症ではないので


実験できていません。




実験の為に


花粉症になる勇気も


ないけど気になりますね~DASH!




tenshinseitai::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


横浜市戸塚区・・泉区の間くらい


疲れた体や辛い症状に一息つきませんか?


健康専門院 点心整体





電話でご予約は


(TEL)090-4525-9109をクリック!





メールからご予約はこちらをクリック!




おすすめ店★

ポート・カイロプラクティックセ

ポート・カイロプラクティックセンター

広島県尾道市にある、WHO国際基準カイロプラクティ...

やわらぎ整体堂

やわらぎ整体堂

8年間の経験を通じ「生涯学び」と言う言葉の重さと「...

全部見る
無料ユーザー登録

ミニページ-お知らせ

コミュニティトピック

頭痛、偏頭痛に関する相談窓口

[お悩み相談]

頭痛、偏頭痛に関する相談窓口です。 専門家の方のアドバイスなどあれば大変うれしいです。

  • 公開
  • 3日以上前
携帯でもご利用いただけます
QRコードを読み取るか
携帯にURLを送信してください

ディレクトリ